よくある質問

Faq

ご予約・お支払いについて

Q
キャンプ場はいつから予約できますか?
A
2カ月前からオンラインでのご予約(なっぷ・じゃらん・楽天トラベル)を受け付けております。
Q
キャンセル料について
A
7日前より下記のキャンセル料が発生いたします。

7日前 10%
3日前 30%
前日 50%
当日または無連絡のキャンセル 100%

天候不良・体調不良などの場合もキャンセル料が発生いたします。
Q
現地でカード払いや電子マネーは使えますか?
A
現地でのカード払い・電子マネーでのお支払い可能です。
Q
予約は何でできますか?
A
なっぷ・じゃらん・楽天トラベルより予約可能です。
Q
キャンセルや変更はどこからしたらいいですか?
A
なっぷからの変更やキャンセルが可能な方は「なっぷ」よりキャンセルをお願い致します。
それ以外の方は「お問い合わせ」からご連絡ください。

じゃらん・楽天トラベル・なっぷは当日の午前8時よりはご自身でのキャンセルのお手続きができませんので、その場合はキャンプ場にご連絡をお願いいたします。

施設について

Q
アーリーチェックイン・レイトチェックアウトに関して
A
申し訳ありません。行っておりません。
Q
チェックイン時間が遅くなりそうです。
A
基本的には16時までのチェックインとなります。
営業時間外(17時以降)のチェックインは対応しておりません。過ぎられますと当日キャンセル扱いになる場合がございます。
Q
花火は出来ますか?
A
手持ちタイプのみ焚き火広場でお楽しみください。
*打ち上げ花火は禁止です。
*芝生を焼かないようにご配慮願います。
*火の始末や花火の片付けは各自責任を持ってお願いします。
Q
外出したいです、夜中は何時までに戻れば良いでしょうか?
A
当キャンプ場では原則、夜 22:00〜翌朝 6:00 までの車の出入りを禁止としております。
チェックインを済まされたお客様で外出される方は、22時までにはお部屋にお戻りください。
Q
管理人は24時間いますか?
A
管理棟に9:00〜17:00まではおりますが、夜間常駐はなく緊急時は「LINE緊急連絡専用」での対応となります。
22時以降は、対応できない場合もございます。ご了承ください。
Q
トイレはどんな感じですか?
A
トイレはウォシュレット付きです。テントサイトの共用トイレにはベビーシート付きのバリアフリートイレもご準備しています。
Q
売店で購入出来る物がありますか?
A
薪・炭・着火剤・OD缶・CB缶などです。
Q
洗剤はありますか?
A
炊事棟には洗剤はありませんので、各自でお持ちください。コテージご利用の方は備え付けの洗剤をご利用ください。
Q
ペットオッケーですか?
A
ペット1頭につき500円です。
キャンプ場内では、必ずリードをご使用下さい。
コテージ内では、ゲージに入れていただくようお願いします。
コテージはペット可のお部屋のみペットと一緒に宿泊可能です(※コテージ内ではケージ必須)
Q
キャンピングカーやトレーラーでの宿泊は可能ですか?
A
キャンピングカーでの宿泊はコテージ・テントサイトをご予約の上、ご利用いただけます。
なお、1区画及び1コテージの定員数内でのご利用をお守り下さい。
キャンピングカーはエンジンを切ってご利用ください。
Q
管理棟の営業時間は何時までですか?
A
2024年10月よりPM17:00までの営業となります。

テントサイトについて

Q
サイトの指定は出来ますか?
A
先着順となります。
あらかじめ場所の指定はできません。
Q
車は横付け出来ますか?
A
1台まで横付けが出来ます。
2台目以降は無料駐車場を設置しておりますので、そちらをご利用ください。
また2台目以降のお車は防犯上の都合でお車のナンバーをお聞きしてます。管理棟までお申し付けください。
Q
グループで予約しました。隣同士はできますか?
A
先着順となりますが、代表者1名が複数サイトをご指定いただけます。
Q
テントサイトはどのくらいの広さですか?
A
Aサイト(電源・水道あり)11×16
Bサイト(電源・水道なし)10×20
Cサイト(電源・水道なし)10×10

平均の大きさになりますので、若干の誤差はございます。
Q
テントを2張りして良いですか?
A
1区画テント・タープ1張です。テント1張追加の場合は有料となります。
Q
テントサイトで焚き火はできますか?
A
芝を守る台を準備しておりますので、台の上に焚火台を載せてお楽しみください。
焚火台はテントサイトに備え付けがございます。
万が一、サイトにない場合と炊事棟内にございます。
Q
希望のテントサイトに入りたいので早めに行きたいのですが何時から行けますか?
A
前日のお客様のチェックアウトと時間が重なると受付前の駐車場が大変込み合います。混雑緩和の為、PM0時以降にご来場をお願い致します。また、サイトは先着順の為当日の状況(連泊のお客様がご希望の番号を取られていたり、先に他のお客様がはいられてたり)とご希望に添えない場合がございます。ご了承ください

コテージについて

Q
コテージに駐車場はありますか?
A
コテージ1棟につき1台まで横付けが出来ます。2台目以降は無料駐車場をご利用ください。
防犯の都合上2台目以降のお車は番号をお聞きしております。管理棟にお申し出ください。
Q
寝具やタオルはありますか?
A
お部屋に寝具は4組(掛布団・敷布団・枕)ございます。
シーツ・ホーフ・枕カバー・タオルは小学生以上の方の人数分のみ入れさせてもらいます。
未就学児さんの分はありません。
タオルの種類はプレミアム・スタンダードのお部屋の方はバスタオルとフェイスタオルを小学生以上の方の人数分ご用意しています。ベーシックのお部屋の方はフェイスタオルを1人2枚で小学生以上の方の人数分入れております。バスマットは各お部屋1枚です。
Q
キッチンに備え付けの調理器具・食器はありますか?
A
調理器具は、フライパン・片手鍋・フライパン返し・おたま・菜箸・包丁がお部屋の方に備えてあります。
ご希望の方のみ、食器セット(深皿プレート4枚・丸型皿4枚・どんぶり4枚・カップ4個・スプーン4個・フォーク4個)を管理棟で無料で貸出しております。
Q
BBQは出来ますか?調味料はありますか?
A
コテージ周辺の空きスペースでBBQをお楽しみいただけます。
芝の保護の為、脚の長い(組み立てた時の高さが50㎝以上)のBBQコンロのご使用をお願いします。
BBQコンロ・テーブル・椅子などはお客様でご準備いただくかレンタル品をご利用ください。
※プレミアム・スタンダード(デッキが付いているお部屋)にはご準備致しますが、炭・着火剤・食材は準備物に含みません。
Q
コテージで焚き火はできますか?
A
コテージでの焚き火は禁止です。
焚き火をしたいお客様は、キャンプ場内に焚き火広場を準備しておりますので、そちらでお楽しみください。
Q
エアコンや暖房器具はありますか?
A
冷暖房のエアコンが全室ございます。
Q
5名(小学生以上)で予約したいのですがどうしたらいいですか?
A
全予約サイト5名様で宿泊の場合は小学生以上の人数を4名で入力していただき、その他の方の詳細を要望欄・もしくは備考欄にご記入ください。
その際、未就学児さんは人数には含みませんが詳細にはご記入をお願いします。
また、お布団が各部屋に4組しかございませんので、必要な場合はHPよりレンタルのお布団の申込が必要です。
Q
BBQコンロのセット内容にはどんなものがありますか?
A
コンロ本体・網・トング(焼く用2本・炭用1本)・鉄板です。
※炭・着火剤・チャッカマンはセット内容には含みません。
Q
悪天候の場合でもキャンセル料はかかりますか?
A
悪天候でも、基本キャンセル料がかかります。
Q
雨が降った場合、デッキ付きのコテージはBBQできますか?
A
デッキに屋根は付いておりますが、横からの雨や風よけになるものがない為、雨の降り方にもよります。
ホットプレートなどご持参されて、お部屋で焼いて頂く事も可能なので天候見てお客様のご判断でお願いしております。
Q
お部屋のタイプの違いはなんですか?
A
・プレミアムコテージ→バリアフリー対応のお部屋になります。お布団はベットが4つございます。ウッドデッキ付きで料金込みでBBQコンロのセットをご準備しています。
・スタンダードコテージ→お布団は敷布団・掛布団・枕です。お部屋の作りはベーシックのタイプと同じですがウッドデッキが付きで料金込みでBBQコンロのセットをご準備しています。
・ベーシック屋根つき→お布団は敷布団・掛布団・枕です。スタンダードのお部屋と内装は同じでデッキの床なしで屋根のみになります。こちらはBBQコンロのセットの準備はありません。
・ベーシック屋根なし→お布団は敷布団・掛布団・枕です。スタンダード・ベーシック屋根つきと内装は同じですがデッキもデッキに付属する屋根もないタイプになります。こちらもBBQコンロのセットの準備はありません。
・ベーシックペット屋根付き→ベーシック屋根つきと同じですが、このタイプのみペット同伴が可能です。室内でゲージが必須です。

※BBQコンロのセットは(コンロ本体・トング3本(焼く用2本、炭用1本)網・鉄板のみです
PAGE TOP
読込み中です...しばらくお待ち下さい